いつもの風景にビジネスチャンスあり!
- 2018.08.10
- 日常
こんにちは!沖縄県宜野湾市のひふみ税理士事務所、女性税理士の大城です🌻
8月も中旬を迎え夏休みもあと僅かになりましたね。
ここ沖縄はまさに観光シーズン真っ只中!
沖縄の観光のメインストリートである国際通りは観光客で賑わっております。
暑い日は冷たいオリオンビールが飲みたいです!
沖縄のお酒といえば、オリオンビールと泡盛が有名です。
泡盛は独特の香りがあり、どちらかというとおじさんのお酒というイメージですが
ファミリーマートで販売している泡盛コーヒーがとても飲みやすくマイブームです。
泡盛のコーヒー割は、酒好きの方には定番だったようです。
コーヒー風味で、泡盛が苦手な方もついつい酒が進みますので、飲み過ぎに注意です。
話は変わって、沖縄で観光客に人気のお店が
ポークたまごおにぎり本店、
沖縄育ちの私からすると、ポークたまごは小さな頃から家で食べていたので
お店で出すメニューなのかな?と思ってました。(スーパー・コンビニでもたくさん売っているものでしたので。)
ところが、コンビニより値段も高いにもかかわらず、食材のこだわりや
ポークたまごだけにとどまらず、美味しそうなメニューで瞬く間に那覇空港で行列の出来る店舗になっておりました。
泡盛コーヒーも、ポークたまごおにぎりも昔から身近にあった食べ物。
地元?昔は沖縄の人は商売は下手と言われておりました。
沖縄では当たり前の自然や食生活などが県外の方から見ると魅力なのでしょう、
県外の方はそれを上手に商売として成功させます。
沖縄の人に限らず、身近にある当たり前のもの、風景に思わぬビジネスチャンスがある!
それに気がつくか素通りするか、第三者の目をもって日々アンテナを働かせているのが大切だと思いました。
ちなみに、北海道からやってきたひふみ税理士のイチオシ泡盛の飲み方は
泡盛の炭酸割り、そこに沖縄のシークヮーサーを少し、
サッパリした飲み口、暑い夏にピッタリです。
(でも、やっぱり泡盛(古酒)はロックが一番!)
-
前の記事
ひふみ税理士事務所のこだわり調理器具アレコレ 2018.08.08
-
次の記事
家族が集まる旧盆は相続について考える絶好のチャンス! 2018.08.22
コメントを書く